

世界で活躍できるエンジニアを目指していきたい!
T.T
2014年入社
学生時代の専攻 : 機械
機械事業部門・回転機本部 回転機技術部 レシプロ室
世界で活躍できるエンジニアを
目指していきたい!
T.T
2014年入社
機械事業部門・回転機本部
回転機技術部 レシプロ室
学生時代の専攻 : 機械
2022年3月時点
海外・国内の技術力の高い顧客を相手にすることで、
日々成長していける環境があります

日本で最初にレシプロ圧縮機をつくったメーカー
現在、機械事業部門において、国内・海外の各種プラント向けレシプロ圧縮機の設計業務を担当しています。特にプロジェクトエンジニアとして、付属機器を含む圧縮機設備の基本設計のほか、各詳細設計チームの取りまとめや顧客との技術折衝を行っています。
神戸製鋼所は、日本で最初にレシプロ圧縮機をつくったメーカーなんです。100年以上に渡って蓄積された技術を土台に、各種プラントの心臓部となる圧縮機の納入を通じて、長年にわたって世界中の人々の生活を支えているという自負があります。
またプロジェクトエンジニアの業務は機械設計に留まらず、幅広い分野の技術に触れることができるのも特長のひとつです。加えて、海外の顧客も含め、国内外の石油・電力・プラントエンジニアリング会社といった技術力の高い顧客を相手にすることで、エンジニアとして成長できる環境があると感じます。

多彩なバックグラウンドをもつ技術職が多くいる
印象に残っている仕事としては、入社4年目に台湾でのプラント立ち上げ時に発生したトラブルに際して現地で行った原因調査や、インドネシアに製品を納入したあとに現地を訪問し、顧客に対して取り扱いやメンテナンス方法のトレーニングを行った案件が挙げられます。私たちの製品が実際に稼働し顧客の生産活動に役立っていることを感じることが出来たのはうれしかったですし、海外に出ていく中で、人々の生活に役立つ、かつダイナミックな仕事ができるのは魅力的だと感じました。世界で活躍できるエンジニアを目指していくという意味でも、自分がやりたいと思っていた仕事ができている充実感が今もありますね。
当社には素材系や機械系以外にも多彩なバックグラウンドをもつ技術職が多くいて、たくさんの刺激を受ける毎日です。今後は業務領域の幅をさらに広げて、見積から受注、設計・製造、納入後の現地立ち上げまでを一貫して対応できるような、レシプロ圧縮機のエンジニアを目指していくつもりです。


News
ニュース・お知らせ
2023
Mar.
1
選考エントリーページをオープンしました!
ご質問などがございましたら
採用担当までお問合せください。
人事労政部採用・育成グループ採用担当