

若手の挑戦機会をどんどん与えてくれるのがうれしい!
K.K
2015年入社
学生時代の専攻 : 社会
機械事業部門 営業・マーケティング本部 マーケティング企画部
若手の挑戦機会を
どんどん与えてくれるのがうれしい!
K.K
2015年入社
機械事業部門
営業・マーケティング本部 マーケティング企画部
学生時代の専攻 : 社会
2022年3月時点
海外子会社の担当者との折衝で
グローバルなビジネスシーンを体感

データ分析によって改善提案を行う「攻めの経理」の面白さ
入社以来、機械事業部門の経理業務に携わり、工場の原価管理や海外子会社の連結業績管理などを行ってきました。データの蓄積と分析によって利益を上げていく提案など、“攻めの経理”という面でも面白みがありました。
海外子会社の責任者や、営業職や工場の技術職など様々な人を巻き込みながら仕事をしていくのも楽しく、5年目のときに、海外子会社での決算処理の関連業務でアメリカや中国を行脚したことも印象に残っています。学生時代に米国に1年ほど留学していたこともあり、海外で仕事をしたいと漠然と考えていたので、早々にそうした経験をさせてもらえたのはありがたかったです。海外子会社の担当者との英語でのやりとりも含め、グローバルなビジネスを体感しながら、会社が成長していくための事業戦略立案に深く関われることにやりがいを感じています。

上司と部下の風通しがよく、意見を言いやすい職場
現在所属するマーケティング企画部は1年前に新設された部署で、業務の一つに海外の子会社の管理があります。アメリカや中国、インドやスウェーデンなどの海外子会社の経営的なフォローや、財務諸表の確認から困りごとの解決など、幅広く管理業務を担当しています。
当社では、たとえば海外出張も自分から要望を出し、必要性が認められれば行かせてもらえることもあります。その意味でも、上司や先輩には何でも相談でき、風通しがすごくいいので、若手も意見を言いやすい職場だと感じます。提案内容も良いものは積極的に採用してくれ、若手に挑戦機会をどんどん与えてくれるのは当部門の良さでしょう。そんな恵まれた環境のなか、「海外で活躍できる人材になりたい」との想いをかなえるべく、海外駐在のポジションを目指してこれからも頑張りたいです。


News
ニュース・お知らせ
2023
Mar.
1
選考エントリーページをオープンしました!
ご質問などがございましたら
採用担当までお問合せください。
人事労政部採用・育成グループ採用担当